更新情報
2024-12-20- 12月の黒西小の様子です。10月以前の記事はメニューより一覧をご覧ください。
ひまわり学級 冬の合同学習会
市内の小・中特別支援学級が集まって、冬の合同学習会をハストピアで行いました。「愉快な木琴」の合奏とバンブーダンスを披露しました。
会の終わりには、サンタからのプレゼントもありました。
みんな力を出し切って、笑顔の記念撮影です。
年賀状作成
郵便局が「年賀状の書き方」の冊子と一人一枚ずつ年賀状をくださったので、各学年で取り組んでいます。相手のことを思い出しながら、一生懸命書いていました。
書き終わった2年生は、みんなでポストに投函しに行きました。
SNS全盛の時代ですが、手紙や葉書の良さも伝えていきたいと思います。
蓮田市ネットリテラシー意見交換会
市内小中学校の代表児童・生徒が集まって、「SNSでの上手な断り方は?」というテーマについて意見交換を行いました。初めに、各校の代表が自分たちの学校のケータイ・スマホ利用に関する取組について発表しました。
次に、グループに分かれて、テーマに沿って協議を行いました。
まず自分の考えを付箋に書き、それを表にまとめていきました。
続いて、その表をもとに話し合いを進めていきました。
本校から参加した児童は、「インターネットやSNSは考えなくつながると怖い。必要な時だけ利用するようにしたい。」という感想を話してくれました。
これからも折に触れて、子供たちと一緒に、ケータイ・スマホとの正しい付き合い方を考えていきたいと思います。
4年生 学級活動
4年生が学級活動でお楽しみ会の準備をしていました。各担当に分かれ、司会の原稿やゲームのルールを考えたり、プログラムを書いたり、飾りを作ったりしました。
楽しい会にしようと、みんな一生懸命に準備していました。真剣に取り組む中でも、笑顔にあふれていて、とても明るい雰囲気でした。
6年生 体育
6年生が体育で走り高跳びに取り組みました。身長と50m走の記録から算出されるめあての高さをクリアすべく、繰り返し跳んでしました。
惜しい!もう少しでした。
竹製のバーだと少し恐怖心も出てきますが、果敢にチャレンジしていました。
5年生 鼓笛練習
次年度の新鼓笛の楽器が決まり、5年生が自主練習に取り組んでいます。トランペットは、6年生がつきっきりで指導していました。
3学期の引継式に向けて、頑張ってほしいと思います。
3年生 図工
3年生が図工で、紙版画に取り組みました。先生の手順の実演を真剣な表情で見つめています。
厚紙や段ボールなどで作った動物にインクをつけ、向きを考えながら紙において、ばれんでこすりました。
きれいに写せた子からは、紙をめくった瞬間に歓声が上がっていました。
色や向きを変えて、2回目、3回目と意欲的に作業を進めていました。
1,2年生 おもちゃランド
2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。ゴロリン、コトコト車、ゴムロケット、トレー飛行機、びゅんびゅんカー、ぴょんコップ、ストローアーチェリーの7つのお店があり、1年生はグループでお店を回って遊びました。
各お店で受付をすると、リースに折り紙で作ったサンタやトナカイを一つずつ貼ってもらえ、全部のお店を回ると完成するシステムでした。
2年生の作ったおもちゃがよく工夫されており、優しく面倒もみることができたので、1年生はとても楽しそうでした。
クリーンデー
今朝はクリーンデーで、校庭の落ち葉拾いをしました。銀杏の落ち葉が大量にあり、子供たちもどこか楽しげでした。
1年生は、根から雑草を抜こうと、協力して頑張っていました。
朝晩の冷え込みに、いよいよ冬の訪れを感じる今日この頃となりました。
お子さんたちの健康管理にご留意くださるよう、願い申し上げます。
1年生 人形劇鑑賞
「かたつむりの会」の皆様が来校し、1年生に人形劇を上演してくださいました。1話目は、「はなさかじいさん」をペープサートで見せてくださいました。
1話目と2話目の舞台の準備中には、手遊びで盛り上がりました。
2話目は、人形劇で「3びきのやぎのがらがらどん」を見せてくださいました。
やぎのがらがらどんと怪物トロルの戦いのシーンでは、がらがらどんへの大きな声援が子供たちから送られていました。
子供たちは、すっかり物語の世界に引き込まれていたようです。かたつむりの会の皆様、ありがとうございました。
3年生 むかし遊び教室
3年生が、まろにえ会の皆様を講師にお迎えして、むかし遊び体験を行いました。「割りばし鉄砲」「勾玉」「紙グライダー」「万華鏡」の4つのコーナーに分かれて、作品を作っていきました。
すてきな作品が完成し、子供たちはみな満足そうでした。
お忙しい中、優しく丁寧にご指導くださったまろにえ会の皆さま、本当にありがとうございました。