蓮田市立黒浜西小学校

〒349-0141 埼玉県蓮田市西新宿3丁目84番地 TEL:048-769-3169 FAX:048-769-2301

前へ
次へ
    
2021/6/30/(火)

2,4,6年生 体育朝会  

今朝は、2,4,6年生の体育朝会でした。新体力テストで課題となった種目の向上を目指して、練習に取り組みました。



6年生と2年生は、玉入れの玉を使ってボール投げの練習に取り組みました。体を横に向けてしっかり構えてから、腕をしっかりと振り切って投げる練習をしました。


4年生は、50m走のスタートダッシュの練習をしました。通常の姿勢からだけでなく、長座の姿勢から素早くスタートする練習もしました。
2021/6/29/(火)

1,2,3年生,ひまわり 授業参観・ソフトバレーボール決勝  

今日の2,3時間目は、1,2,3年生,ひまわり学級の授業参観でした。2時間目の様子をお伝えします。


ひまわり学級では、それぞれの理解度に合わせて個別に指導を行いました。


1年生は、「どちらが何個多いか?」という問題をブロックを使って考えました。


2年生は、体育館でボール投げの練習とドッジボールをしました。


3年1組は、地域の施設について調べたことを発表しました。2組は、習字の学習で漢字の「二」を書きました。
お忙しい中、ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

5時間目には、延期になっていたソフトバレーボールの決勝トーナメントが行われました。


黒浜西小チームは見事なチームプレーを発揮し、1,2,3位を独占しました。
2021/6/28/(月)

4,5,6年生 授業参観  

今日の2,3時間目は、4,5,6年生の授業参観でした。3時間目の様子をお伝えします。


4年生は、漢字を使って文章を作ったりクイズをお互いに解き合ったりして、都道府県の学習をしました。


5年生は、総合的な学習の時間で調べた「食について」の発表会を行いました。


6年生は1組が理科、2組が社会の学習を行いました。
どの学級の子供たちも、落ち着いて学習に取り組んでいました。
お忙しい中、ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2021/6/25/(金)

6年生 市内親善スポーツ大会  

6年生が、市内親善スポーツ大会に出場しました。


ソフトバレーボールは、見事3チームとも予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みました。


綱引きは、力一杯戦いましたが、男女とも惜しくも予選敗退でした。

長縄は、Aチームが126回、Bチームが147回を跳び、Bチームが見事6位に入賞しました。業間、昼休み、放課後と努力を続けた6年生に大きな拍手を送りたいと思います。
2021/6/24/(木)

5年生 図工  

5年生が図工で、絵画の鑑賞の授業を行いました。


たくさんのアートカードの中から教師が選んだ1枚を、「色」「形」「イメージ」について各班が質問し、その1枚を当てるという活動をしました。

この班は、自信満々にこのカードを選びましたが、残念ながら不正解でした。

各班の中で同じ活動をした後、お気に入りの1枚を選び、その絵について3つの観点でより深く考えました。ただ漠然と眺めるのではなく、観点を持つことでより深く絵画を鑑賞できていました。
2021/6/23/(水)

2年生 道徳  

2年生が道徳で、「みんなが気持ちよく過ごすために大切なことを考えよう」と言う課題について授業を行いました。

NHKの動画を視聴し、授業中に落ち着いていられない隣の席の男の子に対する主人公の気持ちの変化を考えました。

それぞれの場面で、主人公と自分を重ね合わせ、一生懸命考えています。


その後、その男の子はいろいろな物が光って見えて落ち着かないと言う事情が分かりました。落ち着かない理由が分かった後、自分が主人公だったらどんな言葉をかけてあげるかを役割演技しました。


男の子に対して前半はあまり良い印象を持っていなかったのが、後半になると、ほとんどの子が「何かしてあげられないかな?」「良い方法を一緒に考えたい」と思うようになりました。今日の授業で学んだ、「相手の立場になって考える」ことを日常生活でも実践してくれることを期待しています。
2021/6/22/(火)

親善スポーツ大会選手を励ます会・ひまわり学級 国語  

今朝は、「市内親善スポーツ大会に出場する選手を励ます会」を行いました。

各チームが紹介され、キャプテンが大会への意気込みを話しました。


在校生の代表の言葉の後、全校児童で選手たちにエールを送りました。
25日の大会当日は、持っている力の全てを発揮して、悔いの残らない試合をして欲しいと思います。

ひまわり学級では、国語でスピーチの仕方を学習しました。

今まで学習してきた声の大きさや速さに加えて、今日は「適度に間をあける」ことに気をつけてスピーチすることを確認しました。

今日のテーマは「好きな教科について」でした。構成が書かれているワークシートに原稿を書いていきました。

原稿ができたら、順番に一人一人スピーチを行いました。

スピーチが終わったら、みんなで「声の大きさ・速さ・間の取り方」を評価しました。4人とも、分かりやすく聞き取りやすいスピーチができていました。
2021/6/21/(月)

高学年 水泳学習 

高学年が、梅雨の晴れ間を縫って水泳学習を行いました。


今日はクロールの手のかきを中心に学習しました。まずは潜らずに動きの確認です。

次に、手のかきだけで泳いでみました。上手な子は、手だけでもスイスイ進んでいました。

水泳が苦手な子には教員がマンツーマンでついて、その子にあった練習をしました。

最後にバタ足もつけて泳ぎました。6年生は力強いキックをしながら泳いでいる子が多くいました。
2021/6/18/(金)

5年生 家庭科 

5年生が、家庭科でボタン付けの学習をしました。


映像と黒板での説明の後、教員の実演を見て付け方を理解しました。

その後、練習用布に実際に付ける練習をしました。みんな真剣な表情です。

早く作業が終わった子は、友達に親切に教えてあげていました。
学習したことを御家庭でも実践していただくとより定着しますので、御協力をお願い致します。
2021/6/17/(木)

歯科検診 

今日は歯科検診を実施しました。


子供たちは、飛沫が飛ばないようにマスクを着用して、一言も話さずに順番を待っていました。学校から治療勧告書が出た場合には、速やかに治療をお願いいたします。

市の放送設備を使った緊急地震速報の訓練がありました。


この訓練でも、子供たちは黙って素早く行動することができました。こうした日頃の積み重ねが、非常時に子供たち自身の命を救ってくれることと思います。
2021/6/16/(水)

1年生 国語 

1年生が、国語の学習で、小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」の使い方を学習しました。

授業の導入では、「びょういん」と「びよういん」を間違えてしまうNHKの動画を見て、子供たちの関心を高めました。


「びょういん」と「びよういん」、「いしゃ」と「いしや」はどこか違うかを、みんなで考えました。積極的に手を挙げて、発表する子が多くいました。

言葉に合わせて手拍子をすることで、2つの言葉の音数の違いを確認しました。


その後、国語の教材を読んで理解を深めました。
子供たちはとても楽しそうに活動し、良いつぶやきもたくさん聞かれた授業でした。
2021/6/15/(火)

4年生 消防署見学 

4年生が、社会科の学習で、消防署を見学させていただきました。



救急車に積まれているものや消火活動をする際の装備などを、実物を使って説明してくださいました。


放水作業も見せていただき、子供たちは大喜びでした。


最後に、消防車と救急車の前で記念撮影をしました。
お忙しい中、子供たちのためにお時間を割いていただいた蓮田消防署の皆様、ありがとうございました。
2021/6/14/(月)

校内授業研究会(3年生 道徳) 

3年生の道徳で、校内授業研究会が行われました。

NHKの道徳番組を視聴し、話し合い活動を行いました。


少人数のグループで話し合いをしたあと、学級全体で意見を出し合いました。

中心となる発問に対しては、一人一人が「自分だったらどう行動するか」とその理由を考え、それぞれが持っているハートメーターに記入しました。

その後、「なぜそう考えたのか」をペアの子に伝え合いました。

全員が、自分自身の心の中を深く見つめることができた授業でした。
2021/6/11/(金)

3年生 教育実習生お別れ会 

今日は、4週間の教育実習の最終日。お別れ会が行われました。


一緒にドロケイやドッジボールをして、楽しく遊びました。


教室に戻り、子供たちからプレゼントとお礼の言葉を贈られました。


先生も子供たちも、楽しかった4週間を思い出し、涙涙です。
この教育実習で学んだことをいかして、素敵な先生になって欲しいと思います。
2021/6/10/(木)

4年生 ピースキャラバン 

埼玉県平和資料館の方を講師にお迎えして、4年生が太平洋戦争について学びました。
戦争当時の様子を、写真を使って分かりやすく説明していただきました。3年生で学んだ「ちいちゃんのかげおくり」、4年生で学んでいる「一つの花」の場面を思い出しながら、子供たちは真剣に説明を聞いていました。




また、当時の服装や召集令状などの実物を数多く見せていただきました。

今日の学習が、今後の子供たちのより深い学びに繋がっていくと思います。
講師の先生、ありがとうございました。
2021/6/9/(水)

6年生 親善スポーツ大会練習 

6月25日の親善スポーツ大会に向けて、6年生の練習が本格化してきました。


ソフトバレーボールチームは、試合形式の練習で連携を深めています。


綱引きチームは、正しいフォームを習得中です。

長縄チームは、声を出し息を合わせて、頑張っています。
6年生の子供たちには、全力で練習に取り組み、悔いの無い試合をして欲しいと思います。
2021/6/8/(火)

1年生 学校探検 

1年生が、学校探検を行いました。自分の興味のある場所ごとにグループに分かれ、担当の教職員に知りたいことを質問しました。







みんな一生懸命に話を聞いて、習ったばかりのひらがなで必死にメモをとる姿が印象的でした。
2021/6/7/(月)

3年生 学区探検 

3年生が、学区探検で周辺の公園や神社を探索しました。

いつも遊んでいる公園も、改めて調べてみると新しい発見があったようです。

いつもは気にしないマンホールも、観察しました。

さいたま栗橋線の歩道橋から見えるものをメモしました。


天満神社では、たまたま通りがかった地元の方が、親切に説明してくださいました。
2021/6/4/(金)

3年生 外国語活動  5年生 タブレット学習 

3年生が、外国語活動で数字の言い方を学習しました。

1~20までの数を、先生の後に続いて発音します。


慣れてきたところで、先生が発音した数を指さすポインティングゲームをしました。みんなきちんと聞き取って、素早く指さしていました。

5年生は、タブレットの使い方を学習しました。

まずは、全員がログインするところからです。


その後、teamsの開き方を練習したあと、タブレットに慣れる時間になりました。インターネットに接続して自分の好きなものについて調べたり、ワードを使って好きな本の感想を書いたりしていました。
2021/6/3/(木)

4年生 図工 

4年生が、図工の単元「木々を見つめて」の学習で、校庭の木をスケッチしました。



爽やかな陽気の中、子供たちは思い思いの場所でスケッチしていました。

じっくりと枝の伸び方を観察して、丁寧に描けていました。「今までちゃんと見て描いたことがなかったから、思ったより枝がいろいろな方向に伸びていて難しい。」と感想を話してくれました。
2021/6/2/(水)

5年生 外国語活動 

5年生が外国語活動を行いました。


まず、アルファベットビンゴゲームをしました。ビンゴして大喜びです。

ご褒美にシールをもらいました。

その後、”What do you want for ○○?” ”I want a ○○” と言う表現を学び、隣の子と会話しました。
2021/6/1/(火)

低学年 新体力テスト 

低学年が、新体力テストを実施しました。


校庭では、50m走とソフトボール投げを行いました。

1年生は6年生、2年生は5年生に手伝ってもらって行いました。高学年の子供たちが、優しく面倒をみてくれていました。




体育館では、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、20mシャトルラン等を行いました。
1年生は初めての経験でしたが、良い記録を出そうと一生懸命頑張っていました。

【過去の記事一覧へ】

  •       
  •       
  •   
  •   
  •                      
  •       
  •               

LINK


蓮田市 はすぴぃ
ページのトップへ戻る