蓮田市立黒浜西小学校

〒349-0141 埼玉県蓮田市西新宿3丁目84番地 TEL:048-769-3169 FAX:048-769-2301

前へ
次へ
  
2020/1/31/(金)

1年生 体育

1年生が、体育館で体育の授業を行いました。

大きな声を出しながら、しっかりと準備運動を行っています。

ブリッジも、ほとんどの子が上手にできるようになりました。

短縄では、前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び等の練習をしました。中には二重跳びができる子もいました。業前や休み時間に一生懸命練習している子が、やはり上手なようです。
2020/1/30/(木)

4年生 理科・5年生 調理実習

4年生が、金属の温まり方の実験を行いました。

慣れないマッチを擦って、アルコールランプに火をつけていました。

どんな順番で金属の棒に熱が伝わっていくか、食い入るように観察していました。

5年生は、調理実習でご飯とみそ汁を作りました。

包丁を使って、具材を食べやすい大きさに切っていきます。おっかなびっくりのの子が大半でしたが、中には慣れた手つきでネギを輪切りにしている子もいました。

煮干しで出汁をとります。調理室だけでなく、2階全体に良い香りがただよいました。



ごはんを鍋で炊いたので、今ではめずらしいお焦げができた班もありました。各班ともおいしく出来上がり、とても満足した様子でした。この学習が、家庭での実践につながると良いと思います。
2020/1/29/(水)

ひまわり学級 交流会・1年生 凧揚げ

ひまわり学級の子供たちが、黒浜北小学校を訪問し、ひかり学級の子供たちと交流会を行いました。



手遊び歌やトランプ、タイヤ鬼などをして、一緒に楽しく遊びました。

ひまわり学級の子供たちと先生が一緒に焼いた、お土産のカップケーキをおいしくいただきました。

春のような暖かな陽気の中、1年生が凧揚げを楽しんでいました。


風もちょうど良い強さで吹いており、凧が空高くまいあがっていきました。子供たちの楽しげな歓声が校庭に広がりました。
2020/1/28/(火)

5.6年生 LINE出前授業

高学年の子供たちを対象に、ネット上でコミュニケーションを取る際に配慮すべきことについて、LINEの方が出前授業を行ってくださいました。

パワーポイントを使って、インターネットの特徴を分かりやすく説明してくださり、子供たちは真剣に聞いていました。


「おもしろいね」と言う言葉を使って、直接コミュニケーションをとる場合と画面上の言葉とスタンプでとる場合とでは、どのような違いがあるかを比べてみました。画面上では、同じ表現でも人によって受け取り方が違うこと、そのために相手の気持ちを想像することがとても大切であることを学びました。

また、強い言葉や馬鹿にされたような言葉が送られてきた時に、どのように対処したらいいのかもみんなで考えました。既に身近なツールとして利用しているネットについて、深く考える機会となった授業でした。
2020/1/27/(月)

3年生 音楽朝会・6年生 租税教室

今朝の音楽朝会は、3年生の発表でした。


「お菓子の好きな魔法使い」を、台詞や楽器を使った魔法の音をいれる工夫をして、発表しました。明るい歌声が、体育館に響きました。

発表の後は、今月の歌「青空へのぼろう」を全校で元気に歌いました。

6年生は租税教室として、税理士の方に税金について教えていただきました。


税金のプロのお話を聞いて、大変勉強になったようでした。
2020/1/24/(金)

5年生 家庭科(食べて元気に)

5年生が家庭科の学習で、利き酒ならぬ利きだし汁の学習をしていました。こんぶ・かつおぶし・にぼしからとった三つのだし汁を飲み比べ、班で話し合って当てるという活動です。


子供たちは、味だけでなくにおいや色も比べていました。

各班で話し合った結果を、黒板に書いていきました。

「ほんのりとおいしい味がする」と言う子もいれば、「全然味がしない」「はっきり言っておいしくない」と言う子もいました。なかには、おかわりをもらう子もいました。
 今日のだしの学習をもとにして、次回はごはんとみそ汁の調理実習を行う予定です。
2020/1/23/(木)

6年生 社会科見学

6年生が社会科見学で、国会議事堂とガスの科学館に行きました。



国会議事堂では、クラス毎に館内を見学しました。重厚な建物のつくりに、子供たちからは感嘆の声が上がっていました。ちなみに、残念ながら国会議員には会えませんでした。



ガスの科学館では、いろいろな実験をしながら、エネルギーについて学ぶことができました。子供たちは、とても意欲的に活動していました。

子供たちにとって、大変有意義で楽しい1日になりました。
2020/1/22/(水)

避難訓練

今日の昼休みに避難訓練を行いました。

理科室から出火した想定で、校庭に素早く避難しました。点呼をして、全員揃っているかを確認しています。

消防署の方から、避難する際の「おかしもち」の確認や、災害の状況に合わせた避難方法を学んで欲しい等のお話がありました。

その後、5年生は煙体験を行いました。煙を吸わないように、体を低くしてハンカチ等で口を押さえ、壁に沿って避難することを学びました。

また6年生は消火器体験をしました。水の入った消火器で的に向かって放水し、使い方を学びました。
昨日の消防署見学に続き、本日も蓮田消防署の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2020/1/21/(火)

3年生 消防署見学

今日は、3年生が消防署見学に行きました。



救急車や消防車に積んであるものの説明を伺ったり、消防署の建物の内部を見学させていただいたりしました。

また、実際に使用している耐火服やホースを使っての放水体験もしました。


お忙しい中、消防署の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2020/1/20/(月)

お話会・読書タイム

今朝の活動は、1~2年生がお話会、3~6年生が読書タイムでした。



お話会の内容は、1年生が「ゆきむすめ」、2年生が「たつのこたろう」でした。花びらの会の方が読んでくださるお話の世界に、子供たちは引き込まれていました。

3年生以上の子供たちは、自分の好きな本を集中して読んでいました。
読書離れがさけばれる昨今ですが、こうした日々の取組を行うことで、読書好きな子が増えることを願っています。
2020/1/16/(木)

書きぞめ代表選手練習

3~6年生の書きぞめ代表選手の子供たちが、展覧会に出品する作品づくりに取り組みました。

1枚1枚、精神を集中して書いています。

地域の方も御指導に来てくださいました。
納得のいく1枚を仕上げようと、誰もが最後まで頑張っていました。
2020/1/15/(水)

高学年親子クリーンデー

1~4年生は朝の活動で、高学年児童と保護者の方は朝の活動から1時間目にかけて、校内の清掃活動を行いました。


1年生も、一生懸命窓ガラスを拭いていました。

高学年の児童は、窓ふきとトイレ清掃に分かれて活動しました。みんな黙々と作業に取り組んでいました。


保護者の方には、トイレを清掃していただきました。お陰様で、トイレが大変美しくなりました。お忙しい中、御協力ありがとうございました。
2020/1/14/(火)

体育朝会・業間休み

今朝は、3学期最初の体育朝会でした。2学期に引き続き、長縄跳びに取り組みました。

久しぶりの長縄跳びでタイミングがとれない様子でしたが、やっているうちに段々感覚をとり戻してきました。

ひまわり学級の子供たちも跳べるようになってきました。

今日は穏やかな小春日和だったので、業間休みに大勢の子供たちが、校庭で楽しげに遊んでいました。


短縄跳びでの新しい技の習得に、たくさんの子供たちが挑戦していました。


登り棒や鬼ごっこ、ドッジボールなど思い思いに業間休みを楽しんでいました。中には、この休みにも長縄跳びの練習に励んでいる子供たちもいました。
2020/1/10/(金)

3年生 交番見学

3年生が、社会科の学習で交番の見学に行きました。


子供たちは警察の方の説明をしっかりと聞いて、メモを取っていました。

パトカーの中も、実際に乗って見学させてくださいました。
子供たちにとって、とても有意義な学習となりました。交番の皆様、お忙しい中、大変ありがとうございました。
2020/1/9/(木)

発育測定・学力向上の取組

1時間目に、1年生が発育測定を行いました。

身長と体重を測りました。自分の順番が来るまで、体育座りで静かに待つことができていました。

最後に、養護教諭に爪の長さをチェックしてもらいました。伸びてしまっている子も少なくなかったようです。

4時間目には、6年生が冬休みの宿題の確認テスト(国語)を行っていました。

これは、学力向上のため蓮田市全体で行っている取組のひとつです。

ことわざや慣用句についての知識を確認する内容です。ほとんどの子が、スラスラと空欄に答えを書いていました。冬休みに、しっかりと課題に取り組んでくれたことが伝わってきました。
2020/1/8/(水)

3学期始業式

14日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。あいにくの曇天でしたが、子供たちは元気に登校してくれました。


始業式の様子です。開式の言葉の後、国歌斉唱をします。

校長からは、3学期は今年度のまとめと来年度の準備をしっかり行って欲しい、という話がありました。

2・4・6年生の代表児童が、3学期のめあてを発表しました。

式後には、1月の生活目標「礼儀正しくしよう」について、生活委員会の児童と担当教諭から話がありました。
3学期も本校の教育活動に対しまして、御支援御協力をお願い致します。

【過去の記事一覧へ】

INFORMATION


LINK


蓮田市 はすぴぃ
ページのトップへ戻る