蓮田市立黒浜西小学校

〒349-0141 埼玉県蓮田市西新宿3丁目84番地 TEL:048-769-3169 FAX:048-769-2301

前へ
次へ
 
  
2020/1/1(水)

謹賀新年

 令和2年、黒浜西小学校、とても穏やかにスタートができました。
 昨年は本校の教育活動に御支援、御協力、御理解をいただきまして、誠にありがとうございました。
 今年も子供たち、保護者、地域の方々、教職員と共に、黒浜西小学校がより大きく発展していけるよう頑張ってまいります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

本校、南校舎屋上からの初日の出です
2019/12/27(金)

さらにすっきりした黒浜西小学校

木の伐採により、外観がすっきりしました。
なんと、校長先生と庁務手さんとで切ってくださいました。
高いところは、校長先生です。



切った木は、このように細かく、庁務手さんが切って、運びやすくしてくださいました。
黒浜西小学校の大掃除です。

近所の方々におかれましては、木の葉等でご迷惑をおかけしたことと思います。
暖かく御対応いただき、ありがとうございました。
時には地域の方々も手伝っていただき、時には地域で掃除をしていただき、落ち葉の全盛期には子供たちのボランティアや保護者の方々も活動してくれ、本当にありがたかったです。
ありがとうございました。

2学期、本校の教育活動への御支援御協力をいただきまして、本当に、ありがとうございました。

最後に、黒浜西小学校の児童の皆さん、
計画的に学習を進め、積極的にお家のお手伝いをし、元気で充実した楽しい時間を送ってください。
2019/12/24/(火)

2学期終業式

今日は、2学期の終業式を行いました。

校長講話では、「家族の一員として、進んでお手伝いをしましょう」「自分の命や健康は自分で守りましょう」という二点を子供たちに伝えました。 


続いて、1・3・5年生の代表児童が「2学期に頑張ったこと」を発表しました。3人とも、自分の目標に対してどのように頑張ってきたかをしっかりと発表することできました。

式後に、冬休みの諸注意がありました。
た:たくさん運動をしよう
こ:こうつうルールを守ろう
の:のみすぎ食べすぎに注意をしよう
お:お年玉の使い方を考えよう
す:すすんでお手伝いをしよう
し:しぎょう式元気に登校しよう
各文の最初の文字をつなげると【たこのおすし】になります。ご家庭でも、お子さんとの合い言葉として使っていただけると幸いです。

2学期も本校の教育活動への御支援御協力ありがとうございました。
3学期も宜しくお願い致します。
2019/12/23/(月)

クリスマス会・お楽しみ会

今日は、クリスマス会やお楽しみ会を行ったクラスがたくさんありました。


校庭では、ちょっとセクシーなサンタも参加しているドロケイや三人四脚リレーで楽しんでいました。


体育館では、スキップ鬼ごっこやクラス対抗ドッジボールが行われていました。



教室では、○×クイズや宝さがし、すごろく等で楽しんでいました。
どのクラス・学年ともみんなが楽しめるように工夫されていて、子供たちの笑顔があふれていました。
2019/12/20/(金)

クリスマス給食・大掃除

今日は、2学期の給食最終日で、クリスマス給食でした。


ピラフ・チキン・コーンポタージュ・ブロッコリー・牛乳にケーキがつきました。みんなニコニコしながら食べていました。

5時間目は大掃除でした。


ロッカーの奥や椅子や机の足の裏まできれいにします。

ワックスをかける前に、端まで丁寧に水拭きしています。


普段は水拭きするだけの配膳台や窓ガラスも、洗剤や用具を使ってきれいにしました。
きれいになった学校で、気持ちよく新年が迎えられそうです。
2019/12/18/(水)

6年生 英語活動・年賀状作成

3時間目に、6年1組は英語活動でクリスマスのゲーム大会を行いました。


ヒントカードに書かれた数字を元にアルファベットを並び替え、クリスマスに関係のある単語を書き出すというゲームです。

問題が解けると、1問ずつジェニー先生に見せに行きます。正解すると、歓声が上がっていました。

その頃、隣の2組では、年賀状を作成していました。


郵便局から、写真のような冊子と宛名を書くための枠をいただき、それを使って作成しました。

家で図案を考えてきて、作業を進めている子もいました。SNS全盛の時代ですが、心のこもった手書きの年賀状の良さを改めて感じました。
2019/12/17/(火)

看板リニューアル・体育朝会

PTAの役員の皆様が、通学路にある「とびだし注意」の看板をリニューアルしてくださいました。

お陰様で、文字がはっきりし、遠くからでも目立つようになりました。本当にありがとうございました。学校では、児童の安全な登下校について継続して指導してまいります。今後とも、保護者及び地域の皆様にも、ご協力をお願い致します。

体育朝会では、長縄跳びに取り組んでいます。

1年生は、運動委員会の子に縄を回してもらい、先生に入るタイミングを教えてもらって跳んでいます。

中学年になると、間をあけずに連続して跳べるチームが増えてきます。


親善スポーツ大会に出場した6年生は、さすがの速さです。跳ぶ人の列が、きれいな8の字を描いています。
2月の校内長縄跳び大会に向けて、各クラスが体育の時間や休み時間に一生懸命練習しています。どこまで記録が伸びるか楽しみです。
2019/12/16/(月)

表彰朝会・学校表彰

今朝は、夏休みの作品から2学期の美術展までの表彰を行いました。


多くの児童が表彰されるので、呼名されたら返事をし、その場に立ちます。そして代表の児童が壇上で校長から賞状を渡されます。表彰された児童は、どの子も自分の頑張りが認められて、満足げな表情をしていました。

表彰朝会の後、長年学校のために御尽力いただいた方の学校表彰を行いました。


多年に渡り、学校応援団のブロック長やスクールガードリーダー、また民生委員として本校児童の健やかな成長を応援してくださっています。本当にありがとうございます。
2019/12/13/(金)

ひまわり学級 買い物学習

ひまわり学級の子供たちが、自立活動の学習として、マルエツで買い物学習を行いました。


買い物をする前に、値段や働いている人の仕事内容を調べました。

200円で、自分で欲しいものとお家の人に頼まれたものの2つを買いました。


いよいよ会計です。自動支払機を使って、お金を払いました。
無事好きなお菓子や食べ物を買うことができ、とても満足した様子の子供たちでした。
2019/12/11/(水)

2年生 公共施設見学

今日は2年生が、生活科の学習で、公共施設見学として、パルシーとハストピアに行きました。行きはバスに乗りました。路線バスに初めて乗ったという子もいました。

整理券を取って、いざバスへ!
降りるときには、運転手さんへのお礼も忘れませんでした。

パルシー見学です。パルシーの名前の由来も教えていただきました。
友達や仲間を意味する「パル」+健康を意味する「ヘルシー」をあわせてパルシーになったそうです。

アリーナは小学校の体育館3つぶんと聞いてびっくり!

アリーナの天井には、市の花があります。

2階席にも行きました。6年生になったら、市内親善スポーツ大会でまた来ます。トレーニングルームや武道場も見せていただきました。

続いてハストピア見学です。



どきどきホールでは、椅子に座らせてもらいました。たくさんメモを取っています。

ギャラリーや楽屋、工作室、多目的室、スタジオなど、たくさんの部屋があることがわかりました。たくさんメモを取って、紙の裏にまで書いている子もいました。いいまとめができそうですね。

帰りは歩いて学校まで帰ってきました。パルシーとハストピアの方が細かく説明してくださったおかげで、充実した見学ができました。ありがとうございました。
2019/12/10/(火)

折り紙教室

今日のロング昼休みに、折り紙教室が行われました。
学校応援団の皆様が指導に来てくださいました。


子供たちは、しっかりと説明を聞き、集中して制作に取り組んでいました。作ったものは、NHKの番組でおなじみの「チコちゃん」です。


いろいろな表情のチコちゃんが完成しました。「見て、見て!」と子供たちは嬉しそうに作品を見せに来てくれました。
応援団の皆様、ご指導ありがとうございました。
2019/12/9/(月)

いじめ防止集会

今朝は、全校児童での「いじめ防止集会」を行いました。


代表の児童が各クラスで考えたいじめ防止スローガンをステージ上で読み上げ、それに続いてもう1度クラス全員で発表しました。


続いて、運営委員会の児童による「いじめ」につながりそうな場面の劇の後、嫌のことをされた子の気持ちをみんなで考えました。

まとめとして「いじめは しない させない ゆるさない」ことを確認しました。
最後に校長から、『友達から言われて嬉しい言葉ベスト3の「ありがとう」「一緒に遊ぼう」「どうしたの、大丈夫?」の三つの言葉をかけ合い、いじめのない楽しい学校にしていきましょう。』という話がありました。
子供たちが、楽しく安心して通える学校であり続けるよう、今後も教職員一同努力して参ります。
2019/12/6/(金)

書きぞめ競書会

今日は書きぞめ競書会が行われました。1年生は「お日さま」、2年生は「元気にあいさつ」とフエルトペンで、3年生は「さくら」、4年生は「えど川」、5年生は「語り合い」、6年生は「世界の友」と毛筆で書きました。


誰もが、集中して作品作りに取り組んでいます。


高学年になると画数も増え、難しくなりますが、見事な筆づかいです。

各教室の廊下に作品が展示されています。保護者公開は12月10日(火)~12日(木)の15:30~16:30となっております。お子さんの力作を是非ご覧ください。
2019/12/5/(木)

朝の様子

今朝の登校時の様子です。


生活委員会や運営委員会の子供たちが、毎朝あいさつ運動を行っています。また、保護者の皆さんも、子供たちを迎えてくださっています。

早々に準備を終えて、外遊びをする3年生の子供たちです。

6年生の有志の子供たちが、自主的に校庭の落ち葉掃きをしてくれています。さすが、最高学年です。
2019/12/4/(水)

1年生 図工(工作)

1年生が、図工の学習で「びっくりピョーン」という題材の工作をしました。

ペットボトルの横にいくつか穴を空け、飲み口から息を吹き込むことで、テープで貼った紙が持ち上がるという仕組みの工作です。



子供たちは、バレーボール選手、鳥、ロケットなど思い思いのものを貼り付け、ふわっと浮き上がる様子を楽しんでいました。笑顔あふれる図工の授業でした。
2019/12/3/(火)

6年生 理科(てこのはたらき)

6年生が、理科の学習で「てこのはたらき」の実験を行いました。

実験を行う前に、「なぜそう考えたか」という理由を明確にして予想を立てます。

グループ毎に、自分の予想を発表し合い、考えを深めます。

てこ実験機を使って、てこが釣り合うときのきまりを見つけます。

「わかった!こんなきまりだよ!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。男女関係なく友達と協力しながら実験を進める姿が見られました。
2019/12/2/(月)

ひまわり学級 音楽朝会

今朝の音楽朝会は、ひまわり学級の発表でした。

演奏の前に、「いちばんちいさいクリスマスプレゼント」というお話の朗読を発表しました。主人公になりきって、気持ちを込めて読むことができました。

朗読の後、「ジングルベル」をリコーダー、トライアングル、鈴の3つの楽器で演奏しました。


全体合唱「友達になるために」は、1~3年生が主旋律、4~6年生が上のパートに分かれて歌いました。美しいハーモニーが体育館に響きました。

【過去の記事一覧へ】

INFORMATION


LINK


蓮田市 はすぴぃ
ページのトップへ戻る