蓮田市立黒浜西小学校

〒349-0141 埼玉県蓮田市西新宿3丁目84番地 TEL:048-769-3169 FAX:048-769-2301

前へ
次へ
2018/6/29(金)

一学期最後の委員会と

 今日はお話朝会から一日がスタートしました。
7月の生活目標は「身の回りの整理整頓をしよう」です。
どのクラスも上履きをそろえてから下校することを心がけましょう。


中谷先生から「しっかり掃除をし終わった後はどんな気持ちか」のインタビューがあり、生活委員長が答えてくれました。


そして6時間目は一学期最後の委員会でした。

各委員会が一学期の反省と二学期に向けてがんばりたいことを発表しました。

授業の時間で行う委員会活動は終わりますが、委員会によっては授業時間外で明日以降も仕事があると思います。よろしくお願いします。

例として園芸委員会です。大事に育てているペチュニアです。日頃の水やりをしっかりとやってくれているのできれいな花を咲かせています。

余談ですが、昨日の6月28日の夜はストロベリームーンでした。みなさんはご覧になりましたか?見てすごい!と見るだけでなく写真に収めた子どもがいたら私と同じです。

また、昨日はストロベリームーンと土星の共演の日でした。
土星は今後数か月見られるので見てみてください。
また、7月下旬に火星が近づき見ることができます。

理科で星や天体について学んだ人、まだの人も夜空に目を向けて瞬(またた)く星々に興味をもってみてください。
2018/6/28(木)

456年授業参観・学級懇談会

 今日は4.5.6年生の授業参観が5時間目にあり、学級懇談会を6時間目に行いました。

お子様の普段の授業の様子をご覧になったでしょうか?
また、お忙しい中授業参観後の学級懇談会にご臨席賜り、ありがとうございました。

では、授業参観→懇談会の順で写真を載せたいと思います。







4年生の授業の様子です。算数の時間で平行四辺形の作図を学びました。





5年生の授業の様子です。林間学校で踊る「ジェンカ」の練習をしました。


6年生はクラスで内容が違いました。6の1は道徳で「人との関わりに関すること」を学びました。


6の2は、学級討論会を行いました。



学級懇談会の様子です。普段の子どもたちの様子を話し合いました。


5年生では林間学校の説明会でした。


二日間、どのクラスも多くの方にご出席いただきありがとうございました。
ご家庭の教育への熱意を職員一同感じました。
その熱意にこれからも答えられるよう、 職員一同頑張っていきます。
2018/6/27(水)

123年授業参観・学級懇談会

 今日は1.2.3年生の授業参観が5時間目にあり、学級懇談会を6時間目に行いました。

お子様の普段の授業の様子をご覧になったでしょうか?
また、お忙しい中授業参観後の学級懇談会にご臨席賜り、ありがとうございました。

では、授業参観→懇談会の順で写真を載せたいと思います。



1年生の授業の様子です。図工の時間で「チョッキンパでかざろう」です。
折り紙を折って、切って、重ねて、つなげました。




2年生の授業の様子です。「自分の歯を見てみよう」です。
正しい歯磨きの仕方を考えました。



3年生は各クラスで内容が違いました。
3の1は算数であまりのある割り算の答えの見つけ方を考えました。


3の2の様子です。道徳で「見つからないリコーダー」です。
日頃から大切にしておくことは何なのか考えました。



学級懇談会の様子です。2の1では、映像を見ながら一学期の成長を振り返りました。


明日は、4.5.6年生の授業参観・学級懇談会です。お待ちしております。
2018/6/26(火)

親善スポーツ大会

 先週の金曜日、6年生は蓮田総合体育館で行われる親善スポーツ大会に参加しました。
この日のために、朝、業間、昼休み、放課後と練習を重ねてがんばってきました。
結果をお伝えします。



長縄Aチームは予選で161回跳び決勝に進出しました。
決勝は148回でした。

長縄Bチームは残念ながら予選落ちでした。あと4回跳んでいれば決勝進出でした。



 綱引きは男女共に悔しいですが予選落ちとなりました。



バレーボールAチームはBブロックで2位でした。
バレーボールBチームは優勝しました。


【努力】と書かれた旗に6年生全員と職員がメッセージや抱負を書きました。決意を実現できた人、実現できなかった人それぞれいると思います。
ここで、スポ体練習メニューに書かれた努力について振り返ってみて下さい。

【努力して結果が出ないとしても、経験が残る】

皆さんが練習時間を見つけて努力してがんばってきた姿は学校の先生方をはじめ保護者地域の方々が見て知っています。

親善スポーツ大会での経験を今後につなげてほしいと思います。
大会お疲れ様でした。


余談ですが、翌日の土曜日にPTAバレーボール大会がありました。蓮田市の小中学校の職員、PTAが参加するバレーボール大会です。黒浜西小学校は準優勝することができました。

他の写真は学校の掲示に載せたいと思います。
2018/6/25(月)

子どもの安全を見守る登下校ボランティアさん

 子どもたちが安全に学校に登校できるように、
 子どもたちが安全に学校から下校できるように
 見守り指導してくださる方々がいます。
 今日はそんな登下校ボランティアさんについて書いていきます。

 子どもたちが登校してくる朝

保護者の皆様と登下校ボランティアさんが横断歩道を安全に渡れるよう見てくださいます。



最後の班になったら、学校の校門まで一緒に歩いてくださいます。



下校の様子です。
友だち同士の話が弾み、安全意識が薄くなる傾向がある中、指導してくださる登下校ボランティアの皆様ありがとうございます。


保護者の皆様、登下校ボランティアの皆様このように登下校の子どもの安全を日々見守り指導してくださりありがとうございます。

子どもたちは会ったら元気に「おはようございます」「さようなら」を言いましょう。
2018/6/21(木)

2年生まちたんけん~お店の中編

今週の水曜日、2年生はまちたんけんでした。前回は自分が住んでいる町にどんなお店があるのか歩いて探検しました。
今回は、お店の中を探検です。お店の人にインタビューをして、どんな商品を売っているのか、お仕事をしているのかインタビューしました。


生活に必要な食べ物等が売っているお店を探検しました。どんな商品があるのかインタビューしていました。



車のタイヤを売っているお店を探検しました。この後、車にタイヤを取り付ける様子を見学しました。子どもたちは興味をもって見ていました。



郵便局を探検しました。お手紙がどのように相手に届けられるのか学習できました。

子どもたちは他にもお店を探検しました。載せられなかった他のお店の探検の様子は職員室前の廊下掲示【黒浜西小子どもたちのかつやく】コーナーに載せる予定なのでぜひ見てください!

最後に、保護者の皆様、お店の皆様ご協力ありがとうございました。
2018/6/20(水)

はじめてみよう ソーイング

 5年生の家庭科では今、裁縫を学習しています。今日は2つ穴ボタン、4つ穴ボタン、足つきボタンを縫い付けてから波縫いを練習しました。


かわいらしいイラストの練習布に丁寧に縫い付けることができました。



波縫いでは、「意外と簡単だ!」と子どもたちの声が聞こえてきました。




楽しいソーイングの学習ができました。
2018/6/19(火)

親善スポーツ大会に出場する選手を励ます会

今日は、朝の活動で親善スポーツ大会に出場する選手を励ます会がありました。

バレー、綱引き、長縄各チームが下級生に目標を発表しました。



校長先生のお話では、
「努力という言葉を胸に精一杯のプレーを期待しています。がんばってください。」
等のお言葉をいただきました。


6年生に児童全員でエールを送りました。

体調管理に気を付けて万全な状態で本番を迎えられるよう祈っています。
2018/6/18(月)

5年生校外学習~元荒川へ

 先週の火曜日に5年生は午後、校外学習で元荒川へ向かいました。
「よみがえれ元荒川の会」の方より、川の水質調査や植物に関するお話をしていただきました。
 子どもたちは、真剣にメモを取ったり質問をしたりしながら興味をもって活動することができました。







午後は激しい雨が降りました。運よくその前に学校に帰ることができてよかったです。

「よみがえれ元荒川の会」の皆様、ありがとうございました。
2018/6/15(金)

4年生の発表~音楽朝会

 音楽朝会は4年生の発表でした。「うたのにじ」を1番を歌、2番をリコーダー、3番を歌とリコーダーで発表しました。

朝、休み時間、帰りの会等時間を見つけて練習した成果が表れすてきな発表でした。





後半は全体で今月の歌の「天使の羽のマーチ」を歌いました。地声で歌うのではなく歌声で歌う=パルセットを意識して歌うことができました。

来月の歌は「虹」です。次もすてきな歌声を体育館に響かせてください。

保護者の皆様、今日は足元の悪い中子どもたちの様子を見に来てくださりありがとうございました。
2018/6/13(水)

1年生お話会

今日は、朝の活動で1年生はお話会がありました。学校応援団の「花びらの会」の皆様が来てくださいました。


「やぎのしずかのたいへんなたいへんないちにち」のお話です。


「タンゲくん」のお話です。


最後にはやくちうたを楽しみました。
「かためつぶるかたつむり」
「なまにくなまはむなまラーメン」
「だぢづでどのさかさまはどでづぢだ」

終始楽しい様子でした。子どもたちから
「話おもしろかった」「はやくちむずかしい」
と感想が聞こえました。



次回のお話会も楽しみですね。花びらの会の皆様ありがとうございました。
2018/6/12(火)

なかよし遠足

1.2年生はなかよし遠足で、西城沼公園に行きました。前々から色々な計画を立てて準備してきました。今日は、班長、副班長を中心に、行き帰りも公園でも、しっかり面倒を見ることができました。




前半はフィールドビンゴをしました。あじさいや赤い実、クローバーなどを探したり、1年生にたんぽぽの説明をしてあげたりしました。どの班もビンゴできました。

後半はアスレチックで遊んだり、広場でおにごっこやかくれんぼをしたりしました。一番人気だったのは迷路おにごっこでした。


2年生は、お兄さん、お姉さんとして1年生をリードすることができました。
1.2年生の親睦が深まった遠足になりました。
また、日差しが強くなかったので気持ちのよい遠足になりました。
2018/6/11(月)

初めてののプール

 金曜日、1.2年生はプールに入ることができました。1年生にとっては初めてのプールでプールに入るまでの流れを確認してから水に慣れる運動をしました。







最後に流れるプールを作りました。

プールに親しみ、楽しく活動することができました。次回も楽しみな様子でした。
 
2018/6/8(金)

プール学習開始

 火曜日にプール開きが行われ、木曜日からプール学習が始まりました。

木曜日の朝の段階では、気温が1度足りなくて入れない状態でしたが、昼間になると気温が29度、水温が27度になり3.4年生が5時間目にプールに入ることができました。



ダイビングでは必ずバディと組んで潜るように、プール学習においてもバディシステムが採用されています。学習の開始と終わりにバディがいるか確認します。


気温が一番高くなる時間帯に入ったのでとても気持ちよさそうな様子です。次回も楽しみですね。
 
2018/6/7(木)

わくわく囲碁教室

 水曜日放課後、会議室でわくわく囲碁教室がありました。蓮田市西指宿の囲碁同好会の皆様が来てくださいました。

去年から始まった活動で隔週で行われています。今日から参加した子どもは囲碁のルールから教わり、いつも来ている子どもたちは戦術を教わったり、友だち同士で勝負したりと楽しく活動していました。





私も初めての囲碁でルールを学びました。次回が楽しみです。囲碁同好会の皆様、ありがとうございました。
2018/6/6(水)

市内親善スポーツ大会に向けて

 6月22日(金)に蓮田市の小学校の6年生が集まって市内親善スポーツ大会が行われます。
それに向けて6年生は5月29日から朝、業間休み、昼休み、放課後と毎日練習に励んでいます。


バレーボールの練習の様子です。バレーボールをレシーブして

仲間がトスであげてくれたバレーボールをスパイクする実践形式の練習をしていました。


長縄の様子です。回し手が「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」とリズムを唱え仲間が跳びやすいよう工夫をしています。

チームで協力して取り組むには一人ひとりの気持ちが大切です。仲間のため、自分のため、チームのために一致団結してこれからも練習をがんばっていきましょう。
2018/6/5(火)

プール開き

 朝の活動でプール開きがありました。
1.校長先生のお話
2.中谷先生のお話
3.各学年代表の子どもが目標を発表

の順で行いました。


校長先生のからは、プール学習は全身の筋肉を使うので、怪我をしにくい体を作るために一回一回を大事にしましょう等のお話がありました。



中谷先生のお話では、安全に使用するためにプールでの注意とプールへの入り方を実際に籠島を見本に説明してくださいました。



最後に、各学年代表者一名が、今年の目標についてみんなの前で発表してくれました。
発表していない子どもも自分の中で今年の目標を決めて達成のためにがんばっていきましょう。

こうしてプール開きが予定通りにできたのは、事前に職員によるプール掃除、子どもたちによるプール掃除があったからです。ご協力ありがとうございました。
2018/6/4(月)

さつまいも苗植え

 先週の木曜日、1.2年生はさつまいもの苗植えを行いました。お話をよく聞き、丁寧にさつまいもの苗を植えることができました。





職場体験で本校卒業生の黒浜西中学校に通うお姉さんも引率してくださいました。
ありがとうございました。

【過去の記事一覧へ】

INFORMATION


LINK


蓮田市 はすぴぃ
ページのトップへ戻る